有名パティシエ鎧塚さんの絶品スイーツ&ランチを小田原で食べる

どうせなら桜の季節に行きたい!桜と海がダブル見られるカフェ・レストラン「一夜城 Yoroizuka Farm」【神奈川・小田原】 GOURMET

こんにちは、えもんです。
当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。
それではごゆっくりとご覧ください。

小田原駅から車で15分の高台にあるお店、有名パティシエ 鎧塚俊彦さんのスイーツ・ランチが食べられる「一夜城 Yoroizuka Farm(ヨロイヅカファーム)」さんへ行ってきました。

ランチメニュー・近隣施設に関する情報を記載しています。

ランチは二部制(11:15〜/13:30〜)でホームページ記載の「Table Check」にて
事前の予約が必要
です。

・アミューズ(れんげ米のリゾット)
・本日の前菜(6種類)
・本日のスープ(大根とお米のスープ)
・本日のパン(焼きたてパン3種類)
・メイン(お魚はさわら)
・アヴァンデセール(柚子のジュレ)
・デセール(フォンダンショコラ)
・ドリンク(コーヒー)
(4,600円税込:2025/2/8時点)

1品目のアミューズから「ん!?いきなりリゾット???」
「この後、前菜だよね…」とメニューを再確認しちゃう私。

前菜プレートには6種類、スープやお口直しまで出てきて、お得感を感じる内容でした。

最後のお楽しみのデセール(デザート)は何種類だったかなぁ…
色々選べるスタイルなのが嬉しいポイントです。
もちろんお味は見た目どおり繊細で美味しかったです!

店内にはドリンク、ケーキ、フィナンシェ・クッキーなどの焼き菓子、
アイスクリームに焼きたてパンが並んでいます。

可愛い缶に入った焼き菓子もたくさんあるので、ギフト用にお買い物できますよ。

お隣には直売所があり、地元の採れたて野菜やお花、お米、調味料など購入できます。

広々とした敷地で、お天気の良い日は青空と
海(相模湾)を眺めながら、庭園内をお散歩
できます。

この時期は菜の花が咲き、みかん湘南ゴールドがたわわに実っていました。

高台からの眺めって最幸ですよね。
多少不便でもここまで登ってきてよかった〜と感じる瞬間です。

小田原駅から車で15分程です。

最寄り駅は、JR東海道線の早川駅、
または箱根登山鉄道の箱根板橋駅から徒歩40分(タクシーで8分)

箱根登山鉄道 入生田駅を出発して一夜城を含む観光スポットを巡り、早川駅をゴールとした7.5kmのハイキングコース(所要時間:2時間10分)で行くのもアリですよ。

一夜城 Yoroizuka Farm
所在地 神奈川県小田原市早川1352-110
電話番号 0465-24-3150
営業時間 
・パティスリー&直売所:10:00~17:00
・レストラン:ランチは完全予約制(一部11:15~/二部13:30~)
定休日 火・水曜日
※cafe利用もできるようです、詳細は公式HPをご確認くださいね。
公式HP http://www.grand-patissier.info/ToshiYoroizuka/index.html

「石垣山一夜城」があります。
豊臣秀吉が小田原合戦の際、一夜にして城を築いたと言われているお城の跡地です。

石垣山の展望台では相模湾から小田原城下、
大磯まで眺望できる絶景なので、ここまで登ってほしい!

春になったら「桜と絶景」のコラボ写真が撮れそうです!

スイーツ好き・パン好き・カメラ好き・お花好き・歴史好き・山登り好き・ペット好き・自転車好き…

どれか一つでも当てはまるなら訪れる価値
ありますよ!

(お菓子作りにオススメ!)
鎧塚俊彦プロデュースの調理器具をAmazonで探す 👉鎧塚俊彦プロデュースのシリコンヘラ

Amazon|タマハシ 鎧塚俊彦プロデュース へら ヘラ シリコン 27.5cm 耐熱 食洗機対応 お菓子作り TY-006|ハケ・塗り刷毛 オンライン通販
タマハシ 鎧塚俊彦プロデュース へら ヘラ シリコン 27.5cm 耐熱 食洗機対応 お菓子作り TY-006がハケ・塗り刷毛ストアでいつでもお買い得。お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。アマゾン配送商品は通常配送無料(一部除く)。

(車好きにオススメ!)
駐車場の周りには桜の木がたくさんあるので、春には桜をバックに愛車と撮影できる!

桜と海をバックに愛車を撮る

桜が満開になった景色を妄想しながら、
春を待ち遠しく感じる今日この頃です。

今回も最後まで記事を読んでくださり、ありがとうございました。


(訪れた日:2025.02.08)


コメント