TRIP

TRIP

下灘駅|海に沈む夕日が見られる秘境駅ってどんなところ!?

「日本で一番海に近い駅」として知られている下灘駅。駅のホームから海を一望できる絶景、夕日の美しさに魅了され、大勢の観光客や鉄道ファンが訪れる人気スポット。今回は、朝焼けから夕暮れまで、時間とともに表情を変える素敵な風景に出会える「下灘駅」をご紹介いたします。
TRIP

香川の観光地をドライブ|瀬戸内海と夕日の絶景に導かれる癒し旅

こんにちは、えもんです。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。それではごゆっくりとご覧ください。香川県三豊市荘内半島、さらに南下して観音寺市へ。観光地として有名な絶景スポットを巡ってきました。今回は、香川県の西部エリアにあるドラ...
TRIP

徳島観光のススメ|もう「何もない」なんて言わせない!

徳島県は「何もない」と語られることもありますが、その先入観とは裏腹に、豊かな自然と深い歴史が息づいている魅力あるところでした。今回は、徳島市界隈でおすすめしたいスポットをご紹介いたします。
TRIP

花菖蒲が見頃!二宮せせらぎ公園とブーランジェリーヤマシタ寄り道ドライブ|花菖蒲・カキツバタ・あやめの違いも解説

6月、花菖蒲が見頃を迎える季節。神奈川県二宮町にある「せせらぎ公園」では、美しく咲く花菖蒲をのんびり楽しむことができます。お散歩のあとは、地元で人気のパン屋「ブーランジェリーヤマシタ」に立ち寄って、美味しいパンをおみやげに。
TRIP

【小田原あじさい花菖蒲まつり2025】今の開花状況は?週末のお出かけ前にチェック!

小田原城址公園では「小田原あじさい花菖蒲まつり」が2025年5月31日(土)〜6月15日(日)まで開催中です。小田原城のお堀を彩るあじさいと、菖蒲園に広がる花菖蒲が美しく彩り、毎年多くの観光客に人気の初夏イベント。今回は、週末のお出かけ前に開花状況をチェックしてきましたので、ご紹介いたします。
TRIP

【香川】金刀比羅宮 こんぴらさん参拝&当日観劇!こんぴら歌舞伎の贅沢体験

全国から参拝者が訪れる石段の参道で有名な神社「金刀比羅宮」毎年春に行われる「四国こんぴら歌舞伎大芝居」を観劇した様子をご紹介いたします。
TRIP

はじめてのおてつたび 50代でチャレンジ!【体験記・心に残る地元の暮らし編】

お手伝いをしながら、知らない地域を旅する「おてつたび」に初めて訪れた徳島県祖谷(いや)。気のあう仲間と行く旅、一人でのんびり過ごす旅とは違う旅行をしてきました。暮らすように旅をしながら、地元の人と交わしたあたたかいひとときをご紹介いたします。
TRIP

はじめてのおてつたび 50代でチャレンジ!【体験記・持ち物のリアル編】

四国・徳島県にある祖谷(いや)で、はじめてのおてつたびを体験してきました。実際に「持って行ってよかったもの」「正直いらなかったもの」を書き出してみました。
TRIP

【体験レポ】吉野川の清流でラフティング!四国小歩危の大自然を満喫するスリル旅

四国・徳島県の小歩危(こぼけ)渓谷を流れる吉野川は、ラフティングの聖地と呼ばれる人気スポット。今回は、50代女性の私が実際に体験してきた「吉野川ラフティング」の魅力をご紹介いたします。
TRIP

神奈川の無料バラ園めぐり♪秦野カルチャーパーク&八幡山の洋館、平塚のジェラートで癒しドライブ

今回は、神奈川県内で無料でバラが楽しめるスポットを2ヶ所めぐり、帰りに平塚のイタリアンジェラート屋さんにも立ち寄る、癒し日帰りドライブをご紹介いたします。
スポンサーリンク