しまなみ海道・大三島グルメ巡り③|宮浦エリア参道カフェ&ご当地麺を味わえるお店3選

スポンサーリンク
大山祇参道 GOURMET

こんにちは、えもんです。
当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。
それではごゆっくりとご覧ください。

多々羅大橋を渡り、愛媛県・大三島へ。

大山祇神社の参道沿いや周辺には、地元食材を使ったランチや、心落ち着くカフェが点在。

今回は、大三島グルメ巡りシリーズ第3回。

宮浦エリアで味わえる参道カフェ&ご当地麺のおすすめ3店をご紹介いたします。

※前回の記事はこちら👉 第2回|上浦エリアで見つけた大人の隠れ家ランチ&スイーツカフェ

シリーズ化していますので、ぜひチェックしてみてください☝️✨

宮浦エリアは、大山祇神社を中心に、落ち着いた島時間が流れるまちです。

観光スポットだけでなく、参道沿いのカフェやランチスポットをゆったり楽しむのが魅力。

旅館さわきさんが運営するうどん屋さん。

オープン直前に仕込まれる香り高い出汁と、手打ち式自家製麺は絶品です!

うどんわきの外観
写真提供:うどん屋わき店主様

店主はフレンチ出身で、東京と大三島の二拠点生活を送るユニークな経歴。

スタッフも旅館のメンバーで、若大将が店に立つ日もあります。

うどん屋わきのうどん
写真提供:うどん屋わき店主様

おすすめポイント🔍✨

✔︎ 朝一で取るお出汁は特に絶品

✔︎ 旅館スタッフによる温かいサービス

✔︎ 7月・8月限定で、「居酒屋わき(金・土営業)」もオープン

・地元の方や観光客に人気の家庭的な料理が美味しい

・こちらも旅館スタッフが担当

わきの食材
写真提供:うどん屋わき店主様

📍アクセス:大山祇神社から徒歩約5分、ローソンのお向かい

🕒 朝一番で取るお出汁を味わって!オープン直後の訪問が特におすすめ!

うどんわきの店内
写真提供:うどん屋わき店主様

うどん屋わき
🏠 〒794-1304 愛媛県今治市大三島町宮浦5476
🕐 木・金・土曜日 11:30〜14:00
🅿️ あり
👉 Instagramはこちら

「シシコツラーメン」という言葉、聞いたことありますか?

“豚骨”ならぬ“猪骨”を使ったスープが特徴の、大三島発のご当地ラーメンです。

猪骨ラーメン
大山祇神社参道入口すぐにお店があります。

私がいただいたのは塩ラーメン(1,000円)。

猪骨塩ラーメン
四角いどんぶりで食べるラーメンが初めて。

想像していたよりもスッキリ澄んだスープで、臭みはまったくなし。

むしろ淡麗系で驚くほど😅

人によっては「もっと野性味が欲しい!」と感じるかもしれません笑

この絶妙なバランスが個人的には“また食べたい”味でした。

📍アクセス:大山祇神社から徒歩3分ほど

🍜 澄んだスープと軽やかな猪骨の旨味が特徴

猪骨ラーメン
🏠 〒794-1304 愛媛県今治市大三島町宮浦5516
📞 0897-72-8780
🕐 水~月曜日 11:30~14:00(ラストオーダー13:45)定休日:火曜日(祝日の場合は変更あり)
🌐 https://www.shishikotsu.com/
🅿️ 市営藤公園前駐車場が近くにあります。
※営業日についてはSNS(Facebook)で告知してくださるので、事前にご確認くださいね。

大山祇神社の参道にある、古民家リノベのカフェ。

オリジナル焙煎コーヒー
パッケージが可愛いいし、お土産に喜ばれそう。

北海道から移住したご夫妻が営んでおり、旦那様の落ち着いた雰囲気と奥様の笑顔に癒されます。

畳にちょこっと座ってくつろぎながら、自家焙煎のコーヒーと、白砂糖・小麦・添加物不使用のスイーツを楽しめます。

(テイクアウトのお客様が多いかも…)

プサイコーヒーのアイスコーヒー
飲食スペースこじんまりしていて、ちょっと腰掛けていただく感じ。

奥様が作るシフォンケーキ・オートミールクッキー・ラスク・カヌレ…etc、体に優しいおやつばかり😍

さらに、旦那様が大三島から見えるサンセットの素敵な写真を葉書にして販売中

四季折々の絶景を葉書にしたい、と夢を語ってくれましたよ。

お店の様子
インテリア雑誌が置いてあるオシャレな店内

📍アクセス:大山祇神社参道沿い

オンラインショップあり(全国発送対応)

👉 サイクリングのお供に保温・保冷タンブラーステンレスボトルKINTOがおしゃれ


Pusai Coffee Roastery(プサイコーヒー)
🏠 〒794-1304 愛媛県今治市大三島町宮浦5629
🕐 土・日曜日・祝日 10:00〜16:00
🅿️ なし
👉 Instagramはこちら
※営業日については事前にInstagramをご確認くださいね。

サイクリング途中にお酒はNG。

でも、おみやげならOKです🎁✨

大三島産のブドウを使った自然派ワインを販売しています。

大三島産のワイナリー
大三島にぶどう畑がこんなにあるとは驚きです。

全国発送もしているので、旅のあとに自宅で「大三島の風景を思い出しながら一杯」という楽しみ方もできます。

大三島ワイン島白
大三島産のシャルドネ「島白」マスカットベリーA&メルロー「島ロゼ」

📍アクセス:宮浦港から車で約5分

🍇 オンラインショップあり(全国発送対応)

👉 自宅でもアウトドアでもおしゃれにワインを楽しむ割れないグラスを見てみる

大三島みんなのワイナリー
🏠 〒794-1304 愛媛県今治市大三島町宮浦5562
📞 0897-72-9377
🕐 10:00〜16:00 定休日:月曜日
🌐 http://ohmishimawine.com/
🅿️ あり

宮浦エリアは、神の島らしい静かな空気が流れ、参道カフェやご当地麺を味わうことで島時間を満喫できます。

海と山の風景とはまた違う、落ち着いた島の雰囲気を体感できるエリアです。

一番の魅力は、、、
ローソン今治大三島町宮浦店があること!!!

(えー!そこ!?と声が聞こえてきました笑)

中心地に24時間営業のコンビニがあるのは何かと便利ですよね〜。

大山祇神社参道沿いのお店
50年前から参道沿いのお店を見守っていただろう招き猫さん達。
路地裏の風景
路地の奥に風情を感じます。

上浦エリアの記事(第1回・第2回)もチェックすると、海と山の景色を楽しむカフェ&レストラン情報が見られますので、是非、覗いてみてくださいね。

次回(第4回)は、夜まで楽しめる宮浦エリアのグルメやバーを紹介予定です✨

今回も最後まで記事を読んでくださり、ありがとうございました。

(訪れた日:2025.7.16〜8.27)

コメント